· 

後継者の皆さん、社長になる準備は出来ていますか?

後継者の自主学習 財務編 決算書完全マスター

 

事業承継の現場で多く見られるのが、「財務に苦手意識のある後継者」です。

本講座は、そうした後継者の方々が 決算書を正しく理解し、経営判断に活かす力を身につけるための特別コースです。

 

以下のチェックリストに一つでも当てはまる方は、危険信号です。ぜひご受講を!











◆後継者の自主学習◆

 

 カリキュラム例(全8回 48万円+消費税)

 

1回 損益計画書を理解する。

2回 貸借対照表を理解する。

3回 貸借対照表と損益計算書の関係を理解する。

4回 昨年度、一昨年度の数字と比較する。

5回 時価純資産を知る。

6回 損益分岐分析を理解する。

7回 キャッシュフローを知る。

第8回 未来の決算書を作る。


 

◆講師からのメッセージ◆

 

 SMECコンサルタンツ株式会社取締役で事業承継士、中小企業診断士の土田克則です。27歳で家業2社を事業承継し、経営者として勉強してきました。38歳で中小企業診断士を取得し、後継者育成に関わってきましたが、財務を苦手とする後継者を多数見てきました。

 今の時代、決算書が見られないと社長は務まりません。そこで、財務特訓コースを開設しました。基本はマンツーマンの特訓で、決算書を理解した上で、未来の決算書計画(損益計算書計画/貸借対照表計画)を策定します。決算書をマスターして自信を持って社長になりましょう!


ダウンロード
後継者の自主学習
こちらからチラシをダウンロードできます。
後継者の自主学習.pdf
PDFファイル 616.6 KB

〇お問い合わせ

こちらのページからお問い合わせください。

※「メッセージの種類」は「その他」を選択してください。